× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
学校の行事ですよ~ 毎年やるんですが 一年のときはアカペラ 二年のときは落語 そして今回はなんていうんだろ?舞台演劇? ←これを見ました 有名なようですが簡単に内容を説明すると 漫才師を目指す二人がトラックとの事故により魂だけ戦時中のカミカゼ特攻隊に所属する前世の肉体に宿ってしまうというもの 前半はギャクかとも思いましたが進んでいくとかなりいい話 一部の人は泣いてましたよ 自分的にもなかなか良かったと思います でもシートがダメダメで本気でエコノミー症候群なるかと思った・・・・・ そのあとは今日のメインである映画 さかのぼること4時間前 場所が川崎市教育文化会館ということで川崎駅待ち合わせなんですが 学校の決めた集合時間は13時ですが、11時に待ち合わせしてラゾーナの109シネマズにてチケットかって置いたんです いや~はじめてきましたよラゾーナ ビーナスフォートの方が手が込んでるかな(ぁ 今回見る映画は「007カジノロワイヤル」 自分的には「父親たちの星条旗」や「硫黄島からの手紙」見たかったんですがね 豪華にハーゲンダッツも買ってシアターへ さすがに平日だけあってあんまり人いないな といっても平日の昼間にいったワールドトレードセンターのときよりはるかに多いですがねw あのときは3割程度しかいませんでしたからw 内容はまぁまぁかなと 今回のは銃撃戦少ないし、バットマンの車みたいなハイテク兵器もぜんぜんでないのが残念 とにかく主人公カッコイイ(ぁ 瞳がブルーですよ!(・∀・)ニヤニヤ でもやっぱ硫黄島見たいな(マテ 2時間舞台みたあとに2時間半映画みるのはなかなかに体に悪い 大地震が起きたのかというほどブレてますね これは歩きながら適当に撮ったラゾーナのホール?です ネオンはありますがいまちち迫力ないなぁ このあとは帰宅 学校行くより20分も早く帰れるので楽w そして明日は久しぶりの保土ヶ谷かぁ 0時現在の天気予報では明日の深夜は降水確率30% いけそうだ! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |