× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ほとんどmixiばかりに日記かいてます
こっちは携帯だとメンドウなんですよ・・・・・ 最近とっても忙しいです 一年生の時は遊べないってほんとにバイトもあるから遊べない・・・・ たしか、うちの大学の一年の留年率は6割くらいとか言ってたような・・・・ ゴールデンウィークすぎると授業で空席がめだつようになるとかww 昨日の話し(mixiと同じ内容)
PR |
|
![]() |
キテルネ 木曜8:30分家をでる さぁいくぞ! いきなり大ダメージこうむったわけですが、押しがけでなんなく始動 バッテリー終わってるなぁ・・・・・ この時間帯すいてるんだなぁ と、待ち合わせ場所に着いたときには、待ち合わせ時間より30分も早かった ここまでに気づいた この寒さありえねぇ~~~~ もうね、ふつうにレーシンググローブじゃ無理なので、スキー用手袋みたいなタイチのグローブを装着 それから少ししてよっしさん到着 しっかりプロテクターの入ったオールシーズン用?のジャケットを着ていてびっくり そうそうに出発 寒い、寒すぎる 西湘を過ぎ、新道の入り口で襟の長いセーターを中にきて完全武装 もっとも寒いであろう箱根のぼり 時間のわりに車多かったな 路面は雨ふってないのに湿ってるし、スニーカーは風通しがよくて指が凍傷になりそうだったし攻めるテンションではまったくないね なんとか登頂して次は下る やっぱね、ライディングジャケットは偉大だよ これかってなかったら確実にこのツーリングあきらめてたね 下りはトラックが多くてぜんぜんスピードでないのでクラッチきって節約(爆 荷物が重いのでバンクさせると予想以上に倒れこんで面白いね そのあとはずっと一号バイパスをいく ここはもう荷物運んでる大型トラックだらけ やってられんね 排ガスもくもく、バイクはじゃまもの扱い、基本的にトラックの運ちゃんは、トラックは重くて加速が悪いのでアクセルをはなしたがりません。 やヴぁいね、寒いね なんども道間違えながら進む 静岡も山間通ること多いので寒いね、やヴぁいよ 三重ね、ここで23号をミスってはやく降りてしまって超遠回り しかも徹夜で運転と内外ともにダメージ 四日市を越える前に日の出がこんにちわ あぁ~さらに精神的にツライ 25号にでたときは感動したね あとはかっとばしていくだけだぁぁぁと けどね そのかっとばすだけのはずの25号、乗ったときに案内掲示板に書いてたのは 大阪105キロ ありえねぇぇぇぇ すでに徹夜で10時間以上走ってるのでだいぶ来てましたよ そして、寝た 正確には意識がとんだ ・・・・気絶ですね 常に100キロ固定で走ってると眠さを猛烈に加速させる そして意識が途絶え、センターラインに乗るとなせか目覚め車線の真ん中にもどり、また意識を失う これを何度かくりかえしてさすがにヤヴァイと思ったのでよっしさんに先行してもらうことに 後ろで寝ないためにいろいろ考えた結果・・・・・
とりあえずテンションあげないといけない!と思い とりあえず4速からのフル加速(全伏せ) もう明るくて周りもよく見えていたので何の問題もなかったんですがね 何度かメーター振り切っては全身で風を受けてみたりを繰り返したり 全伏せの状態でさっきより6割ましくらいのスピードで車線変更しまくってごぼう抜きしてみたり 最後はやっぱ6速吹けきりで なんかね、壊れた とりあえず楽しかったので目は覚めましたが、よっしさんにガソリンがない!ととめられる まぁ180走ったくらいかな でも走りっぱなしなのでガソリンは結構のこってた 一回おりて、バイクと人間にガソリンいれてまた出発 気がつけば大阪まで50キロ 俺が最後に見た大阪までの距離は80くらいあった気が・・・・・ なんかなぁ 関西だねぇ スタンドのひとが関西弁だった 新鮮だね そして大阪ついて・・・・・・ つづく |
![]() |
忍者ブログ [PR] |