でつのGK76Aなブログ
GSX-R400RSP2(GK76A)に乗る でつ(管理人)のバイクから日常からを書き綴ったブログです。 ホームページもヨロシクヘ(゚∀゚ヘ)
2025.03«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
» 2025.05
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリー
未選択 ( 8 )
バイクいじり ( 38 )
ツーリング(遊び) ( 20 )
日常 ( 50 )
部活 ( 3 )
最新CM
ひさぁ~
(04/26)
そうはい神崎
(07/21)
無題
(07/21)
無題
(07/20)
無題
(07/20)
最新記事
mixi
(11/18)
保土ヶ谷
(09/24)
夜道後ろに気をつけな
(09/17)
スズキミーティング!
(09/09)
待ってろ、うなぎパイ
(09/07)
最新TB
プロフィール
HN:
でつ
年齢:
36
HP:
D2 FACTORY
性別:
男性
誕生日:
1988/06/29
職業:
大学生
趣味:
バイク
自己紹介:
91’GSX-R400R SP2のオーナーで,「D2 FACTORY」の管理人です。
サイトの内容はGK76Aのことについてですよ!
バーコード
ブログ内検索
最古記事
テストテストヾ(゚ω゚)ノ゛
(08/09)
次は二段階だーーー
(08/10)
GK76Aに大衝撃!!
(08/13)
路上教習フォーヾ(゚ω゚)ノ゛
(08/15)
路上二日目!
(08/15)
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【2025/04/19 00:53 】
|
最近日がすご~く伸びたねぇ
バイトの時とても感じる
5時でもぜんぜん明るいねぇ
これはそろそろバイクな季節がくるんではないか!?
と、いうことで学校始まる前にバイク整備しなくちゃ!
整備するべきとこは・・・・・・
無限大
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
大阪行く前にチェーンに油さしたくらいで秋くらいから乗りっぱなしだからなぁ・・・・・
消耗品も大体終わってる
チェーンにいたってはいまだに16年前の純正だし
バイク屋でエアクリとヘッドのボルトのガスケットとホイールベアリングとスペーサとハブダンパー注文
できればステムベアリングも交換したいけど、フォークオイルを自分で交換したのでなんのついでにもならないので来年(今年かな?)フォークO/Hするときまで我慢かな
とくにガタはでてないし
ヘッドのボルトのガスケットはもうオイルにじみまくりなので(;´Д`)
エアクリは注文したけどまだ加工してない
つか、たぶんバッテリー交換するまで交換しない気がする
ちなみにバッテリーは二年目
弱ったなぁと・・・
大阪ツーのあと乗らずに最近久しぶりに動かしたときのセルの音が「チュンチュンチュン・・・・・」ってオイ(;´Д`)
今日はまずバイクからホイールはずす!
が、いきなりジャッキをどうかけるかでつまずいた ⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッ
最初はいつもどおりアンダーフレームに左右1個ずつ車の車載のジャッキかけて浮かせたんだけど
リアホイールはずしたら
前転
する・・・・・・
あ゛ぁ・・・・('A`)
急いでRホイール戻して、バランスとったらすぐフロントもつけて一回着陸させる
ジャッキが3つあれば一番なんだけど・・・・
ないのでやりたくなかったけどしたなく最終手段(というか、前にひろゆきさんに聞いた方法
エキパイ
に
ジャッキ
かける!
普通に考えたらΣ(゚д゚) エッ!? って感じですけど、まぁ一応
純正
だからできる
ワザ
みたいな
心臓に悪いからできればやりたくなかったけどそうはいってられないので・・・・
リアをレーシングスタンドで上げてからジャッキアップ
かなり恐怖
しかもここでふと目にはいった光景
あ゛!
三番のフランジがブラブラしてるΣ(・ε・;)
またどっかに落っことしてきたみたいですねぇ
最近、スペースシャトルばりにパーツ切り離してる
まぁ、今同じサイズのボルトないためそのまま続行
いつも思う
やっぱレプリカは浮かされてるときかっこいいなぁw
ちゃちゃっとホイールはずして、マンション前まで車持ってくる
うはw初心者マークねぇww
まぁいいや
と、いうことでマンション前に持ってきて、ホイールをトランクへ・・・・・
はいらねぇぇぇぇ(#゚Д゚)ゴルァ!!
まぁ、予想はしてたけどヴィッツには無理があった
しかたなく後部座席の足元において出発
若干ドアにタイヤ当たって汚れたけど
これくらいの犠牲はしかたない
いまだに車はリラックスできないな
SBS行ったらサーキット仕様のR600だっけかな?を修理してた
仕事しろ仕事w
といっても店の人も怪我したみたいだけど
行ったらすぐやってくれて、無駄話して時間はつぶしたけど
その日のうちの組み付け
ずっとマンションのガキンチョどもにでもボールでも当てられて倒れてたら・・・と (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてましたが帰ってきたら無傷だったので一安心
バイクに近づくやつすべてが敵に見えましたね
ちゃちゃっと組み付けて
このときトルクレンチつかったんですが・・・・・
単位がKGS
なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁ
とりあえずフロントはこれでしめたんですが・・・・
ん~・・・・なんかしめすぎのようなぁ・・・・・
サービスマニュアルで100と書いてあるとこは10KGSとして締めたんですけどねぇ
教えてエロイ人
リアも同じように・・・・
が、はずす前に線を描いておいたんですが
SMだとリアアスクルは850~1000だっけかな?
なので90KSGくらいで締めようとしたんですが
かたすぎ
なの大きいトルクレンチの腕にこんな力入れていいのか?ってぐらい
線引いたとこから1/6周くらいしてかなり硬かったので戻す
結局線にあわせて終了
新品のベアリング!ワクワクしながらホイールまわすと
あんれぇえ~~~~~~
ずぇんずぇんまわらねぇぇぇぇぇぇ
正確には回転させるのに抵抗が大きい
手を離すとすぐ止まってしまう
なにかミスったか!?
と思ってSBSへ
組み付けミスっていないなら
ベアリング入れた最初は若干のズレがあるため、それによるものなんじゃないかと
とりあえずそのことはいったんおいといて組み付けて片付ける
明るくてもいい加減寒いからなぁ
まだまだメンテは終わらないぜ(☆∀☆)
PR
【2007/03/12 23:15 】
|
未選択
|
有り難いご意見(0)
|
トラックバック()
<<
あったかいねぇ
|
ホーム
|
卒業式
>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
虎カムバック
トラックバックURL
≪
前ページ
|
ホーム
|
次ページ
≫
忍者ブログ
[PR]