× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
土曜のこと
なんと前日金曜日23時すぎにいきなり部の掲示板に 「明日はいつもどおりやるよ」って・・・・ マジッスカΣ(・ε・;) 最後に会った走行会では5日は休みになる流れだったんですがね 保土ヶ谷いくき満々だったんですが、まぁ一年生ですから 部活いきましたとも この日は鬼の日光! 腕解けっから・・・・(;´Д`) 暑いけど皮膚をさらすと腕だけが猛烈に焼けるので長袖で出発 それに、バイクで半袖一枚でカッ飛んでると痛い人に見えるしね(爆 学生駐車場へと上ると中のヘアピン前でブリッピングしながらシフトダウンで、だれもいないだろう学校へエキゾーストを響かせて自己満(爆 駐車場には案の定ほとんど車もバイクもありませんでしたよ・・・orz ガレージに着くとやはりあまりにも急なので 40人はいるうちの10人も着ませんでしたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 今日は走行後の片付け 部車に満載されたパイロンやら工具やらをガレージにしまう でも、いつも以上にゆっくり話しながらでしたけど(爆 で、グダグダと6時過ぎくらい スリックカート行こうってことになり 自分ふくめ5人が大和にあるよくわからないところへスリックカートしに行きました スリックカートとは 基本的にはカートと同じなんですが 路面がボーリングのころがすとこみたいにツルッツルな上、なんか砂みたいのを撒いてすべりまくるようにした上で走るカートです 特に、粉をまかれた直後なんてハーフスロットルでも空転してすすままない。。。。 最後は粉を撒かれてぜんぜん進まないので撤収 とりあえず常連さんたちが鬼、そして店員は神でした(爆 で、帰宅するとき すでに9時半 えっΣ(・ε・;) これから学校にバイクとりにいってすぐ帰ったとしても保土ヶ谷へつくのは今日中にはつけません。。。。 どうせなので飯についていくことに まじで金使いまくりだ・・・・・ そして寝たのはまた次の日になってから一時間以上たってから 最近まじ寝不足 そして今日は風邪気味・・・ 明日から学校とかありえね('A`) PR |
![]() |
ほとんどmixiばかりに日記かいてます
こっちは携帯だとメンドウなんですよ・・・・・ 最近とっても忙しいです 一年生の時は遊べないってほんとにバイトもあるから遊べない・・・・ たしか、うちの大学の一年の留年率は6割くらいとか言ってたような・・・・ ゴールデンウィークすぎると授業で空席がめだつようになるとかww 昨日の話し(mixiと同じ内容)
|
|
![]() |
一回書いたのに消えてしまった・・・・・
もう簡単に書きます ・゚・(つД`)・゚・ 7日の話 フォトアルバムはこっちhttp://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1018974&un=141463&m=2&s=0 少し前に山中湖へ 前日に大学のオリエで河口湖へ逝ったばかりですが 今回は富士五湖全部まわってきました! メンバーはバリオスと二人 座間二輪館で待ち合わせ 出発前にしっかりチェーン調整しました! でも、ちょっとしか伸びてないね 行きのルートは(おおまか) R246→道志道→山中湖→河口湖→西湖→精進湖→本栖湖 246から道志へ 超混んでる。。。。 車抜いても抜いても引っかかる・・・・・ ぜんぜん遊べませんでしたよ ・゚・(つД`)・゚・ 途中、道の駅へ寄る 自然いっぱい 川も流れてていいね 横浜の水が売ってる以外は! バイクは30台強ってとこかな 今日はいっぱいバイクいるね 一周したら出発 まずは山中湖へ 前楽しんだので写メとるだけとってすぐ出発 次は河口湖へ うは、昨日泊まった宿だw やっぱ河口湖が一番街中だし栄えてるね ここで貸しボート屋のおっちゃんに営業されたけどうまいこと振り切った 次は西湖へ 超近い 河口湖終わったとおもったらすぐにある ここは回りにコンビニとかない しかも湖が道路よりだいぶ低いので、砂利道を降りるとオンロードバイクじゃ登れないかもしれんww 途中に止まれるスペースを発見して駐車 湖におりて撮影 人少ないね 釣り人が数名くらい バス釣りなのか? 水はきれいだね 次は精進湖へ あ、水たまりの間違い(違 富士五湖でもっとも小さいです この周りを一周 途中マングースみたいのがホルモンぶちまけてた あっというまに一周して富士五湖最後は本栖湖! たまたま入った公衆トイレがなんと自動ドア! 中には「維持のため」の募金箱が! バリオスがお金入れてあげると・・・・・ 「カチャ」 一枚目のコインですかwww 維持に募金をお願いするくらいなら自動ドアとかいらないだろw ここは浅いとこにはたくさん小魚がいた 水きれいだねぇ 静かだし釣りしたいね 場所もあるしバーベキューもかなり楽しいかも 駐車したとこの横の店で飯 山梨だぜ!ほうとうだろ! と思ったんですが・・・・・ ほうとう1300円・・・・・・ 断念 手打ち冷やしさぬきうどん食いました これもおいしかったですよ おばちゃんがノロイのはマイナスですが・・・・・ 帰り道はいろいろ考えた結果 山中湖→三国峠→R246のルートに決定 走ることが目的ではないですが どうせならということで通ることに 三国峠いいね! 道は空いてる 中低速が多くて好きだな 難点は 縦溝、丸溝結構ある 砂浮いてるとこもしばしば 道が山になってて先がみえないところも少し 自分はリアブレーキが強いのもあってブレーキングで、一箇所リアがツルツルいくとこがw 直さないとなぁ 溝は気にすれば案外いけるかな それほどひどくはない 先が見えないところはスローダウンしかないでしょ^^; 途中にやはりギャラリーコーナーになってるとこがあって、そこは見晴らしがよくて山中湖がしっかり見えるね そこでたかぼんさんに目撃されたみたいだw ここのトイレは良くないね 手洗ってる人がいるとでれないトイレがあるww 見晴らしを満喫したらいざ三国峠越え このギャラリーコーナーは砂利なので取り回しが怖いw 感想 シフトロック?しまくり ブレーキングでガッガッガッいう バッフルがないので高めのギアで走ってるのと ブリッピングができないので高いギアのまま減速することになるので ガッガッガッっていう さすがに8000程度しか回さない状態からハードにブレーキかければ無理あるか バッフル買わなきゃ・・・・ そのあとはR246へでてひたすら走る 混んでるので結構じかかんかかったね・・・・ 帰宅して20分後バイトへ 眠かった |
![]() |
今日はオリエンテーション一日目
超眠かった それほど重要な話とは感じなかったし 帰りの電車では寝ましたとも で、今日は軽くバイクのりました 証明写真が必要だったんですが、あえてバイク 超調子いいじゃーん チェーンは300キロくらい走行して結構ジャダー音がする 初期伸びの段階で結構とばしたからねぇ やっぱ新品バッテリーとエアクリは強い すげー調子よかったからフルスロットルしたいところ でも所詮市街地 オールクリアになることなんてねぇし ・゚・(つД`)・゚・ 最近忙しいしバイク乗れん バイクのりてぇぇぇぇぇ |
![]() |
三度目のリニューアルです |
![]() |
忍者ブログ [PR] |