× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1010779&un=141463&m=2&s=0
↑フォトアルバム(少ないYO) 整備も終わったし、外はすげー暖かいし! ということで大学生になる前に「普通の」ツーリングへ なにがどう普通なのかと 攻めた走りをすることが目的じゃなく 遠くへいって楽しむ普通のツーリングです 今回の目的は「伊豆」 超アバウトです(;´Д`) とりあえず椿は通らず乙女峠へ 聞いたことはあるけどいったことがないっていう で、 今日は久しぶりに6時台に起床 あ~ 死ぬ ここのとこずっと遅寝遅起ですから・・・・・ ちゃちゃっと準備 ライディングジャケットはツーリングなのでもちろんのこと 一応ワインディングも通るしブーツも装備 でも下はジーンズ(爆 あくまでもツーリングですから! いつもどおりナップス前のローソンで集合 しっかり10分遅刻して到着 アイドリングとまるんだもん。・゚・(ノд`)・゚・。 新バッテリー、新エアクリ、新オイルにより朝はまだ寒かったですが一発始動! チョーク戻したらアイドリングも意気消沈 新エアクリのため吸入量が増えて薄くなったのか? 四苦八苦してたおかげでの遅刻ですよ・・・orz 西湘BPで早川口にでて1号とかなんか通って乙女へ マジデエンジンの調子(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ やっぱ電装系最強の強化はバッテリー交換だよ(爆 チェーンスプロケホイールベアリング新品もかなり大きいね(駆動系だけど) 乙女峠はなんか車のとおりめちゃくちゃ多いしたいしてくねってもいないしつまらなかった でも、富士山マジきれいに見える! 画像はフォトにのせますよ~ ソフトクリーム食べながら次の目的地を決める 「とりあえず下山かな」(爆 御殿場のアウトレットとかもよかったけど場所しらないし金ないし持って帰れないし・・・・ 下山中に案内掲示板に「山中湖」の文字が! 道の駅にバイクを置き 山中湖へ なんか犬がいた 水とかやらんでいいのか? 湖ではもちろん 石なげまくり 肩が痛いぜ スワンボート乗りたかったけど、小型3人のりで2000円とかね のるわけないし たけぇよ この時期に昼間っからスワンボートなんか乗ってる基地外見渡す限り一隻しかいねぇし でかい親スワンもいた 王冠かぶってるしw 肩もいたいし、湖みてると心やすまって帰る気力が奪われるから退散 帰りはどうし道を通ってのルートで 前から言ってみたいねぇと言ってたどうし道だけに期待 でも、よ~く考えると まだスプロケ、チェーンは変えてから走行距離120キロ程度 今日がまとまった距離初日ですからw 気合いれるとチェーンの寿命にかかわりそうだから8000回転リミットで まぁ、充分チェーンには悪影響な感じですが・・・・ んで どうしはなかなか楽しかったですよ~ ところどころ椿ばりに道狭かったり荒かったりしますが距離ありますね 途中警察やパトカーや消防車まで集まってるとこありました 手前にバイクが寝転んでたのが気になりますね・・・・・ バイクぜんぜんまがらねぇ リアをオクムラのむちゃなセッティングから純正セッティングに戻したんですが リアが下がって、やわらかくなって安定感は増したんですが フロントの純正セッティングが好みじゃないのかなぁ なんか倒しこみばかり軽快でインにつくのが早くて二次旋回で曲がらない セルフステアが弱い かなり走ってからフロントの伸び減衰を1クリック締めて 走りたいとこですが、もう峠道は終わってた(爆 バッフルがほしい 前に脱落させたからなぁ・・・・ ダイシンはバッフルだけ買えるんだろうか・・・・ メーカーHPがないからねぇ・・・・ 要チェックだな そのあとはラーメンを食って、一番そこから家が近いやつの家で休んで帰宅 普通のツーリングもいいね! PR |
![]() |
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |