忍者ブログ
  • 2025.06«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • » 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/01 23:22 】 |
明日から三連休だー

今日の雨はやヴぁかった・・・・・・

学校いったら正門はいったとこで強風で傘折れるし・・・・・・

昨日に引き続き濡れまくり

しかも、雨が強烈なため午後の授業はなくなったり

今日はバミスターバイクの発売日か!?と思って本屋いけば

ミスターバイクは新刊ありましたが、ミスターバイクBGはまだだった・・・・・

14日発売みたいですね

これにのってるのかな?

明日からの三連休は、しっかりバイトを休みにし

遊ぶか

そのうち一日はワイルドスピード見に行くらしいし

ここのとこずっとバイクのことばかり考えてるような

特にサス

ネットで検索してみてもなんだかみんな言ってることが微妙に違うような・・・・

そもそもセッティング講座的なものが少ないし

やっぱりへっぽさんのサス講座に出席するしかないかw

タイヤ替えて変な挙動がでるのは新品だから?温度依存高いの?っていうタイヤ自体のことも考えられるけど

だめそうなら空気圧あげるか。とか

090のときは抜群によかったセッティングだったわけで、タイヤを替えたことによる変化といえばプロファイルの違いによる前後の高さの違いが一番の影響かな?とか

高さの違いなら減衰はいじらず、イニシャルを変えるのがベストなんではないか。とか

考えてたわけですが

試してみなきゃなんの意味もないって言うね・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

早くいじりてー!

PR
【2006/10/06 23:03 】 | 日常 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
<<バイクいじりー | ホーム | 体育祭!笑いあり、涙あり、ポロリありΣ(゚Д゚ υ) >>
有り難いご意見
No Title
タイヤの外径もプロファイルも違うからねぇ。
まずはフロントのイニシャルを思いっきり強弱どっちかに振って前上がりか下がりを探ってから調整しては?
でも前が上がった時に切れ込むんだっけ?大回りするんだっけ?基本的なそれを忘れてしまった(汗)
【2006/10/07 09:00】| | アイワ #8de8c17674 [ 編集 ]
Re:No Title
なんだかよくわからなくなってきましたが
とりあえずフロントの伸び側減衰かけるとセルフステア強くなるんだったような

もう今のセッティングから大きく動かすことはないと思います^^;
【2006/10/07 19:13】


貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]