× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ぶろぐとミクシィに統一しようかと PR |
![]() |
このままではスズキミーティングが危うい!
それどころか夏休みをバイク無しで過ごすことになってしまう! そうはさせん (ノ`Д´)ノ彡┻━┻ ということで今日は15時からバイクいじり 僕の耐熱性は20度~26度らしいっすよ 最近暑くって早朝に汗だくで起きるので起きた後ずっとダルいんです・・・orz 直射日光にさらさられると三秒でケロイド状に(ry で、で、で、 注文したOリングがこないのなら ということで、汚くなるし、剥がすの厄介なのであんまり使いたくなかったんですが液ガスで埋める! そしたらなんと 回転数が下がる!!! ちゃんとエンブレ効くぞ!? いっしょに加工したソレノイドのホースのシーリングもしたので、それも原因だったかもですが 直ればいいさw 文章で書くのは簡単ですが いろいろあっちこっちさわってみたりと結構がんばってますから(;´Д`) ソレノイドの加工ってのは セッティングキットのなかにはソレノイドのホースのなかにいれるジェット(MJとおなじミクニ丸型大の#60だと思われ) の、ジェットの外径とホースの外径が同じという意味わからない状態だったので ホースを切断してジェットとホースを接着するというあらわざ 新品のホースなら伸びて入るのかもしれんが、少なくとも自分のではグリスつけたって入りませんでしたよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。 でもなんかイマイチ回転数の戻り悪いな リメッサのファンネル仕様にあわせたニードルジェットO-9じゃ濃すぎるのか? いやいや、普通は薄いと回転数の下がりがわるいんだろう 1回転戻しとかだと濃くて空ぶかしで反応悪すぎだし、それでも戻りは鈍いし まだエアかんでるのかな PSは2回転から2.5回転くらいがパワーでてると思う O-8に変えてみるかな 1/4開度くらいに影響するNJですが、試走した感じではそこらへんは特にわるくはなかったけど BOXつけると良くも悪くもセッティングに対する反応が鈍くなって適当でも走るからむずいね とりあえず試走した感じではほぼ思ったとおり加速するね 3500~4000の谷はマフラーの特性だし無視 中回転域でやたらとトルクが立ち上がる でも上は結構フラットな感じ? もう充分走れる状態だー まだどっかからエアすってるのか、セッティングがズレてるせいか回転数の落ちは鈍いけどもうツーリングいくしかないな これからが夏休みだぜぇーーーーーーー |
![]() |
|
|
![]() |
一昨日うちのコープが改装しました
改装っつっても棚の配置が変わるだけで別にきれいになったとかないんですけどね で、今日改装後初出勤だったんですが マジやっかい 配置がかなり激しく変更 また大幅に覚えなおすのか・・・・・ 俺に商品の場所聞くな客! 明日は保土ヶ谷までにミラーどうにかしたいなぁ 部活でミラー修理するかな |
![]() |
忍者ブログ [PR] |