× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
ダイナミックセールというのは、現在、横浜と川崎にしかないラフ&ロード(ジャケットとか出してるけど、普通の用品店の方)の年4回の大規模なセール!
もとから安いんですが、これはさらに安く! しかも今回の目玉はなんといっても限定特価商品! 先着50名まででくじを引き、出た番号順に商品を選ぶんです 内容はhttp://www.rough-and-road.co.jp/shop/shop.htmlこちらでチェック いままで駐車スペースの問題で川崎店では極々たま~にしかやらなかったんですが、今回から復活! ということで並んできましたとも! そ し て・・・・・ 勝ち取りました!!!!!!!!!!!!!!! くじにより整理券3番ゲット!! 去年も一度だけ川崎店で限定特価あったんですが、そのときも3番でした! ちなみにそのときはブレンボのラジポン半額券とりましたよww 自分にはラフロな神が憑いているらしいwwwww そして今回は! ショウエイのヘルメット(X-11のレプリカ以外)半額券!!!!! もちろんこれには制約があって、店内在庫のみです が ちゃんと下見してきましたともw ターゲットはX-9のグラフィックモデル フェーズ!(つづり忘れた) X-11のベーシックモデルも考えたけど、あの青は好きじゃないし、白はジャケットが黒だからねぇ 黒と迷ったけどこっちのがバイクに合うかなと X-9 フェーズ ¥24150 なり~♪ これをゲットするのは大変な試練がありました・・・・・ 自分が3番で4番の人(大学生)もショウエイの半額券でした そして、その人にこえかけられて、椿によくいくとかで話が合って 仲良くなったんですが・・・・・ いざ店内に入って、その人がメットをとると・・・・・ オレと同じフェーズの青/黒/銀!?Σ(・ε・;) しかもラフロにはグラフィックの在庫は皆無に等しく ほとんどのグラフィックやレプリカは展示品のみなんです いやぁ~やヴぁかった 焦りまくりですよ 一応店員に聞いてみたもののやはり在庫なし ・・・・・・かなりの間無言 で、結局順番は自分が先なわけですから 「すいません。それ、いいですか・・・・。」といいましたさ・・・・。・゚・(ノд`)・゚・。 向こうも学生なわけで しかもなかなか話のあうひとでしたから・・・ 向こうの方もなにも言わずすぐに渡してくれました。・゚・(ノд`)・゚・。 最後に「椿で会ったら声かけてください」とだけ言ってお会計 で メットをもった次はピットへ チェーンスプロケ交換の予約 待ち時間は30分くらいとのこと(実際にはもっとかかりましたが、ピットに書いてある待ち時間はいつもアテになりませんから) さすがにセール中でも開店してすぐは開いてますね 昼とかにいくと2時間待ちとかなりますから メットは邪魔なので帰宅 喜びに浸りまくり そしてラフロから電話 途中のセブンでお金をおろして・・・・・ あ゛Σ(゚Д゚ υ) コープのアルバイトの給料日は27じゃねぇか・・・・・・ ぜんぜん入ってねぇ とりあえず足りるであろう分だけおろしてラフロへ ラフロですぐ400Rをピットインさせて、自分は店内をグルグル で、思いだした バッテリーかわなきゃ! バッテリーお買い上げ これは数量限定でも曜日限定でもないですが30%オフ 90は何気に7A-BSなんですよね 91以降は9-BS 結構悩みましたw つか、常時点灯じゃないし7でいい気がするんですがね だれかバッテリーのサイズダウンに挑戦する人いないですか?w ユアサのバッテリー ¥10363 まぁこんなもん で、ピットの方なんですが 長い・・・・・・ 冷却水抜かないでFスプロケ変えるのに苦労してるのかな? 1時間強くらいかな? こんなもん? 選んだ商品は チェーンはDIDのSブライト スプロケはサンスターRジュラルミンFはクロモリ(選択肢ないからねw) 丁数はそのまま コンバートもメンドクサイのでせず 今日は土日限定の30%オフのセール価格からさらに10%オフ サンスターR&Rスプロケで ¥11865から10%オフ DID Sブライト ¥11722から10%オフ これに工賃 ¥5250 お得ですね~ エンジンオイルもほしかったんですが 店頭にはモチュール300Vは15w-50しかない! 10w-40がほしいんですが、それは古い型の300Vクロノの2L缶しかない なめてますね 聞いたら扱ってないとか まて(#゚Д゚)ゴルァ!! 前回のオイル交換時には扱ってたっつうに(半年弱くらい前かな) オイルフィルターも交換時期で、フィルターかえると3.2L必要なんですよ フィルターなしで2.9かな? 少しのこしたので(じっくりオイル抜けるのまたずに少し残ってるかもくらい残して新品を少し多めに残した) 300Vがのこってるので使いたい でも15w50はイラネ('A`) で、もうね 思った どうせオイルなんて銘柄変えれば古いオイルと混ざるんだから 別の銘柄のオイル3L買って、残り物ののモチュ足しちゃおうとΨ(`∀´)Ψケケケ 結局雨降りそうだし、バッテリーが重かったのでオイルは買ってないんですが 脱300Vして、今度は前から入れたかったシルコリンにする! シルコリンもモチュと同じにセールで30%オフ 入れるつもりなのはPRO4 上から二番目のグレードの100%化学合成オイルですね 1Lセール価格¥2200 モチュより200円高いけどまぁほしい粘度で信頼性もあるしねぇ ちょっと豪華な気分に浸れるし(爆 明日は用事あるし月曜以降だなぁ そうそう、ヨシムラデジタルマルチテンプが整理券後のほうまで残ってたから狙ってみようかなw メモ:ドレンボルトのワッシャーはM14 PR |
![]() |
金の消費激しいな。
結局この日はいくら使ったんだ??
【2007/03/24 21:17】| | しょうや #57721d3957 [ 編集 ]
|
6万てとこかな
まだオイル買ってないけどな
【2007/03/25 13:56】| | でつ #294fa006e8 [ 編集 ]
|
えっ!そんなにw
オイル入れたら7万ジャン
【2007/03/25 19:35】| | しょうや #57721d3957 [ 編集 ]
|
んだんだ
スノボとかいってる状況じゃなかったww しかもその前にホイールベアリングとかも変えてるから相当つかったさw
【2007/03/25 22:57】| | でつ #294fa006e8 [ 編集 ]
|
![]() |
|
![]() |
トラックバックURL
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |